
お店の数
セイコーマートは、北海道と埼玉県・茨城県にあります。北海道には1,091店舗、茨城県と埼玉県には96店舗あります。
北海道では、お店の数が1番多く、全国で6番目の店舗数のコンビニエンスチェーンです。
都道府県別に見て地元のチェーンが店舗数で1位になっているのは、北海道だけです。(2023年12月末日時点)

製造、配送ネットワーク
セコマグループには、
その分良い材料を使って安く売ることができます。

商品がお店に届くまで
商品は各地域にある配送センターからやって来ます。
お店で商品を注文すると、そのデータは配送センターの本部に届きます。
配送センターでは、どのお店に何を何個届けるのか、データをまとめて、商品を用意します。
そして倉庫の商品をお店ごとに振分け、トラックにのせます。
トラックは毎日センターからお店に、荷物を運んでいます。
トラックが1日に走る距離
トラックは毎日、北海道中のお店を周って、商品を届けています。
全部のトラックが走る距離を合わせると、1日に地球を1周半するほどの距離になります。
